金茶寮歳時記 世界に誇れる町 金沢3
3回目を迎える「世界に誇れる町 金沢」には、
金沢を代表する能楽師 渡邊荀之助様をお迎えします。
昭和二十四年石川県金沢市生まれ。
父、初代渡邊荀之助、兄、容之助。
共に宝生流 シテ方という環境のもと四歳で初舞台を踏む。
東京藝術大学音楽学部入学、
同大学を中退し第十八世宝生流宗家宝生英雄の内弟子となる。
東京、金沢、他での演能活動、海外公演など精力的に活動する。
1991年重要無形文化財総合指定を受ける。
伝統を重んじながら「新感覚の芸人」として独自の生き方を目指しておられます。
お食事の後、北村雅恋様による琴の演奏もお楽しみいただきます。
ぜひ多くのご参加をお待ちしております。
と き 令和七年七月十九日(土)十八時開会
十八時〇〇分~ 食談「加賀宝生 能のお話」
講師 加賀宝生流能楽師 渡邊荀之助様
十八時三十分~ お食事
二十時三十分~ 演奏会
生田流箏 北村雅恋様
ところ 金茶寮本店大広間『天望の間』
会 費 二〇、〇〇〇円(お食事、飲み物、税サ含む)
後 援 北國新聞社
お勧めの一品/鮑の大船煮、能登牛の冷しゃぶ、鰻ざく
生田流箏 北村雅恋様
お申込は金茶寮 076(243)2121
次回予告 令和6年8月23日(土) 世界に誇れる町 金沢
講師 金沢経済同友会代表幹事 福光 松太郎様